Apple

Apple

【iOS】CATransaction setCompletionBlock なんて二度と使わねぇ〜(たぶん)

まいったまいった。複数のアニメーションが終了したら、◯◯するっていう処理を、CATransaction setCompletionBlock に頼ってました。 アニメーション中に停止させると賢いものでアニメーションが終了するまで、compl...
Apple

【IOS ARC】 UIColorがメモリに残っているような気がする

UIColor が 32byteほど メモリの残っていたので気になってしらめてみました。 UIColor は使い方によっては UIImage の imageNamed と同じようにキャッシュされ、UICachedDeviceRGBColor...
Apple

【iOS ARC】UIButtonのsetBackgroundImage に設定したUIImageの画像を解放したい

引き続き画像の蓄積によるメモリリークを潰してます。今度は UIButton 。アプリ作成時に iOS6 と iOS7 の両対応をしている場合、 setBackgroundImage:forState: メソッドに画像を設定しておかないと、も...
Apple

【iOS ARC】 CALayerやCAKeyframeAnimationに設定したUIImageの画像を解放したい

UIImageViewのメモリ累積によるメモリリークを解決し、ソースコードの修正を行ったのですが、依然としてメモリから開放されない画像があることを発見してしまいました。 そうでした、CALayerを使ったほうが処理が速いと知って、一部、CA...
Apple

【iOS ARC】 UIImageViewに設定したUIImageの画像を解放したい

なかなかに曲者のARC。ガベージコレクションではないというのが曲者たる所以で、安心しきっていたら、気づかぬ間にメモリが蓄積され、いずれはメモリリークに発展する。 ましてや、Storyboardを使って循環する遷移を作ってしまうと、3週目や4...
Apple

【iOS】一つ前のViewControllerに戻ったらNSNotificationCenterが動かなかった

はい、失敗大王です。まだまだ、失敗しますよ。 今回は、NSNotificationCenterが動かなくなるという悲しい出来事に遭遇しました。しかも、一つ前のViewControllerに戻った時だけ。 一つ前のViewController...
Apple

【iOS】シンプルな ProgressBar ライブラリ を作ってみたので公開

iOS7 で UIProgressViewの仕様が変わって高さが変更になりました。ごまかしごまかし使っていましたが、結局、自分なりに使い勝手の良い物を作りました。 iOS7 の普及率が高いそうでiOS6との互換という理由はもう無いかもしれな...
Apple

【iOS7】AVAudioPlayerを使用中にスクリーンキャプチャすると、ボリュームが大きくなる

iPhoneでボリュームを設定できるようなアプリは少ないと思います。1つのDACをみんなで使いあうので、何かと面倒だし、iOS7だといつでもどこでも下からニョキッとボリューム設定が現れます(前はタスクを切り替えてボリュームいじってましたが)...
Apple

【iOS7】SKView showsFPS で unrecognized selector sent to instance というエラーを直した

またまた、しくじりました。SpriteKitがさくっと簡単で楽しい感じだったので、よーし、入門用の記事を書くぞ〜〜と決めて、どうせなら、広告表示用のViewを確保した状態で書いた方がいいぞと思ってごにょごにょしたら。 下記のエラーに遭遇しち...
Apple

【iOS6 later】StoryboardでLandscapeしたら、ViewControllerで self.view.frame のWidthとHeightが逆で困った

性懲りもなく、失敗を失敗を繰り返して結果的にはノウハウがいっぱい溜まってきていますが、今日も、また、失敗して得しちゃったよ。 今日は、横画面のアプリの開発をするときに起きた出来事。口で言うとわかりにくいんだけど、 UITextFiled を...
Apple

【iOS】#importでmファイルを読み込んでメソッドがコンフリクトしちゃった

つい先程、下記のようなエラーと出くわした。 meta method 'xxx' in category from 'filename' conflicts with same method from another category ちょっ...
Apple

【iOS】performSelector で クラスメソッドを呼び出したい

最近、使用頻度が上がっている、performSelector。遅延実行もできるすぐれもの(遅延実行時の解放わすれは痛い目を見ます)ですが、私の場合は、NSNotificationCenter の代わり使うことが多くなってきました。 例えば、...
Apple

【iOS7】アップデートしたら画面上部の Status bar に時計やバッテリーが表示されて困った

ただいま、iOS7に移行中。何故か、iOS6の時に、StoryboardでHiddenにしていたのに、iOS7にしたらステータスバーがいきなり表示されて、あわわわとなげいております。これが、beta版だからのものなのか、正規版でもそうなるの...
Apple

【iOS7】UIProgressViewの高さが変更されて起きたレイアウト崩れを直したよ

9月にはリリースされるのでは噂で持ちきりのiOS7。すでに、大きく変わったUI系のデザインは公表されていて、なんだかドキドキワクワクしてしまいます。 開発者としては当然、iOS7に乗り換えて行くわけですが、プログレスバーがフラットデザインに...
Apple

【iOS7】iOS7以降でかわる広告収益型アプリのあり方

さてさて、9月上旬に新型のiPhoneが発表されるとか、されないとか。すでにiOS7は6月に発表済みでBETA版をお試し済みでございます。その流れから行くと、発表はあるのだろうと思っていますが、実のところそこまで興味が無い。いまは、iPho...
Apple

【iOS】Objetive-CのClassにあるカテゴリ機能を使ってUIViewアニメーションを外出ししてみた

どうも、僕の作り方では、UIViewControler が長くなる傾向がある。引きづられるように、各クラスのソースも長くなる。そうすると、メンテナンスがやりにくい。困ったものだ。ちょっと、変更がかかっただけでもソースを見つけるのに時間がかか...
Apple

【iOS】AdMob SDK導入時にビルドエラーで困ったことをφ(`д´)メモメモ…

iOSのアプリにAdMobで広告表示をしようと企みました。とても簡単に実装できたのですが、AdMobのマニュアルのままだとエラーが出てしまいました。Google AdMob Ads iOS(初級) マニュアルでは下記のFrameworkを追...
Apple

【iOS6 later】NSMutableDictionaryで多次元連想配列の動的作成を楽しむObjective-Cのお作法

iOS6から簡単にNSMutableDictionaryで作られた連想配列にアクセスできるようになりましたね。iOSのバージョンがあがるに連れて、いろいろ便利になってくれますが、ついていくのが大変で歳を感じてしまいます。 PHP3以降、連想...